※教会長先生方のお名前は、本庁辞令に準拠しています。実際にはお見えになっていても、お名前の載っていない先生がございますが、ご了承ください。
|
 |
 |
西暦 |
 |
年.月.日 |
 |
教会の主な歩み |
 |
歴代教会長 |
 |
 |
 |
1948〜
1945年 |
 |
昭和 |
 |
|
 |
昭和 |
 |
〃23.12.30 |
杉並支部設立 |
〃23.12 長浜迪治 |
|
|
〃25. 8 矢部幸雄 |
|
|
〃26. 1 井上一二 |
|
|
〃26. 4 伊藤一徹 |
〃27. 5.13 |
武蔵野支部分離独立 |
|
|
|
〃28. 5 吉田 努 |
|
|
〃29. 1 湯浅竜起 |
|
|
〃29. 4 北村龍夫 |
|
|
〃29. 7 豊田 睦 |
 |
 |
1955〜
1964年 |
 |
|
 |
|
 |
〃31. 8 右田次男 |
 |
〃32. 3.31
|
杉並支部、武蔵野支部合併 |
|
〃32. 4.17 |
木造1部2階建新殿堂完成、
落成式に2代教祖同夫人と
巡教される |
|
|
|
|
|
〃32. 6. 7
|
荻窪教会として発足 |
〃32. 6 小野久彦 |
|
|
〃33.10 木村良平 |
|
|
〃34. 6 表 茂雄(兼務) |
|
|
〃35. 3 青田 強(兼務) |
|
|
〃36.11 上野光男 |
〃37. 4.21 |
立川出張所開設 |
|
|
|
〃38. 6 御木 優 |
|
|
〃38. 9 村上一男(兼務) |
|
|
〃39. 4 山下郁夫(兼務) |
 |
 |
1965〜
1974年 |
 |
|
 |
|
 |
〃42. 9 岩梨信男 |
 |
〃42.10. |
鉄筋3階建新殿堂完成 |
〃42.10 崎山道生 |
|
|
〃43.11 関本博行 |
〃44. 1. |
国立教会分離独立 |
|
|
|
〃44. 5 猪野麟太郎 |
|
|
〃49. 4 大内雅雄 |
 |
 |
1975〜
1984年 |
 |
|
 |
|
 |
〃50. 6 堂 良造 |
 |
|
|
〃50. 7 原口竜秋 |
〃52. . |
田無支所分離独立
(現・所沢支所)
福生支所分離独立 |
〃52. 9 富尾増一 |
|
|
|
|
〃52. . |
聖章金色とする |
|
|
|
〃55. 2 木村吉孝 |
〃55. . |
班長制確立
教会旗拝授 |
|
|
|
|
|
〃56.11 永井健雄 |
〃57. . |
地区方面制確立 |
|
 |
 |
1985年
〜 |
 |
〃60.10.22 |
 |
第3代教主様ご巡教 |
 |
|
 |
〃62. 3.14 |
影身祖様奉迎 |
|
平成 |
|
平成 |
〃 1. 1. |
第3代教主様新殿堂建築を許可 |
|
〃 2. 4.22 |
新殿堂地鎮祭 |
〃 2. 4 横岩太平 |
〃 2. 8.25 |
新殿堂上棟式 |
|
〃 3. 3.17 |
新殿堂完成、落成式、3代教主様奉迎、ご巡教 |
|
|
|
 |
|
|